6月21日金曜日ですが、今朝もありましたよね。地震。ちっちゃいのが。
ここは山形県、新庄市です。
朝ちょびっと軽い揺れが来た感じがしたんですが、誰も言わないので気のせいかと思っていましたが、
ありましたね。
【地震情報 2019年6月21日】
5時33分頃、山形県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.1、最大震度3を山形県、新潟県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/TV99c9hH0o— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月20日
まだまだ安心はしないほうがいいのかもしれないですね。
気を引き締めて生活しようと思います。
でも地震が来て気づいたことがあったので、ちょっと記録しておきます。
地震の予兆?----うちの場合
地震が過ぎてから、ママ友と話していたらチラホラと当日の朝「地震雲」が出ていたよって話になりました。
私たちはどんな雲かわからなかったんですが、311を経験した方から心配の連絡をもらった時に、実はって教えてもらったそうです。
この話を家に帰ってしたらうちのじい様が、言うと笑われるから黙っていたけど、と話をし始めました。
何かと思ったら、水が出てるって。。??
これです。右のコンクリートはうちの基礎です。
隣田んぼなんですが、だいぶ低いんですよね。そしてこの田んぼは減反政策の対象なのか、ここは稲を植えていません。
ですので、水を入れていないんですね。雑草も生えたまんまなので、子供たちの格好の遊び場です。
話を戻すと、うちのじい様が地震のある前1週間ほどの間に、3回ほど水が溜まっているのを見ていたと。
で、その水を見てもしかしてうちのばあ様が排水でも捨ててるんではないかと思って注意したんだそうです。
でも、うちのばあ様は「そんなことするわけないでしょ!用水路の水が流れたんでしょ!」と言ったそうです。
でも、田んぼ一枚のこの部分だけが水出てるんですよね。
なんでこんなにじい様が水にうるさいのかというと、このそばのうちの基礎のところに井戸を掘っているので、
その管があるからです。
そしてこの冬ですが、融雪のために家の周りにホースを取り付けて、井戸水をくみ上げ噴水することにしました。
が、水が出るシャワーの先に小石が結構詰まったんですよね。
この小石詰まるってことは、くみ上げている水に入ってるってことで、その時は地下水が下がっているなと思ったそうです。
ポンプがくみ上げるある一定の高さまで水がないとスイッチ入れても水が上がらないそうです。
今年の初めあたりは水がなかったようです。
ところが、この地震まえ1週間の間に、3回ここに写真のように水がたまったんだそうです。
地下水が上がってきたのかもしれません。
この写真は今日6/21の写真なんですが、まだ引いいてませんね。
雨が降ってもこの田んぼは水入れていないんで、水はけ良く日当たりも良いので乾くんですよね、
なので、まだ水があるということは要注意だとうちのじい様は見ています。
余震が来る前提で今日も防災意識で過ごしたいと思います。
皆様もお気をつけて!